当施設は、入所されている方々がご自分の力で日常生活がおくれるように工夫援助し、家庭へお帰りになることをねがってお世話させていただいて
おります。
ご本人の安心の環境、快適な居住の場を作り出すために施設内での話し合い(カンファレンス)を行っております。また、機能の向上を目指してサ
ービス計画書(ケアプラン)を作成しております。ご家族の方々にはご事情の許す限り、話し合いの場にご参加下さいますようお願い致します。
ご利用対象者
介護保険要区分にて、要介護1~5の認定を受けた方
サービス内容
| 居室 | 個室と多床室 |
|---|---|
| 入浴 | 一般浴とシャワー浴 |
| 食事 | 高齢者の栄養に配慮した食事提供 季節の風味を取り入れた食事の提供 |
| リハビリ | 理学療法士による個別運動機能訓練 |
入所
特に期間の定めはありませんが、3ヶ月ごとに入所中の高齢者の身体的な状態や病状に応じて定期的に入所継続を判定いたします。
短期入所療養介護(ショート・ステイ)
家庭での介護が何らかの理由で一時的に困難になったときに、ご家族または本人の希望により短い間入所できます。
通所リハビリテーション(デイ・ケア)
日帰りで訓練や入浴のサービス提供をします。
施設の様子
▲入所棟
▲居室
▲機能訓練室
▲こもれびコーナー
施設概要
| 所在地 | 青森県青森市大字諏訪沢字丸山72番地 |
|---|---|
| TEL | 017-726-3855 |
| FAX | 017-726-3859 |
所在地
- 市営バス築木館線「いちい荘前」下車、歩いて6分
- 堤橋~いちい荘間の無料バスもあります(乗降場所・発着時間などの詳細はお問い合わせください)。
![]()
